蓄電池の基礎知識 2.蓄電池の素材について

みなさんこんにちは。
香川県 観音寺市・三豊市で蓄電池なら、藤田商店におまかせ!
藤田商店、蓄電池システム部の三井です。

今回のテーマは『蓄電池の素材について』です。
まず、蓄電池は二次電池という種類の電池のことを言います。簡単に言うと、使い切りのタイプが一次電池、繰り返し充放電が可能なものが二次電池です。
実はこの二次電池、様々な素材で出来ていますが、家庭用の蓄電池の素材はほとんどが「リチウムイオン」です。

また、自動車やバイクのバッテリーも二次電池で、その素材は「鉛」です。
自動車やバイクに搭載されているバッテリー、鉛蓄電池は、エンジンの始動に使われています。蓄電池の素材ごとに得意・不得意があり、鉛は短時間・少容量の放電には向いていますが、長時間・大容量の放電には向いていません。
だから、自動車でエンジンをかけずに電気やエアコンをつけ、長時間放電させていると、バッテリーが上がってしまいます。これは、放電可能な容量を超えて、放電してしまった為に起きることです。

一方のリチウムイオン蓄電池は、大きく重たいですがその分、長時間・大容量の放電を得意としています。
よって、家庭で使用するには、鉛蓄電池よりもリチウムイオン蓄電池の方が向いているのです。
また、スマートフォンやノートパソコンといった電子機器の充電池の多くも、リチウムイオンの電池なのです。

また、住宅用ではなく、産業用の大型の蓄電システムだとNAS電池やレドックスフロー電池などがあり、逆に小型のもので言うと電気二重層キャパシタや、リチウムイオンキャパシタなどの蓄電デバイスがあります。
産業用は容量も出力も大きいのですが、取り扱いが難しく、ランニングコストがかかるというデメリットもあります。
(NAS電池では常に温度を300度に保っておかなければなりません。さすがに家庭用では使えないですね…。)

安全性・性能・扱いの容易さから見て、メリット・デメリットのバランスが一番良いのが、このリチウムイオン蓄電池だと思います。

**

香川県 観音寺市・三豊市で蓄電池の設置を検討されているあなた!
ご相談、お問合せ、お見積は藤田商店まで、お気軽にどうぞ!

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL